トップページへ
eクレジット
eクレジットのホームページはこちら
福岡市博多区に本社のある株式会社eコーポレーション。
eクレジットの名称で営業する消費者金融である。
福岡本店の他、佐賀・長崎・佐世保・広島に店舗があり、5店舗で営業。
令和3年11月に本社を春日市から福岡市に移転。
eクレジットの営業スタイルは、地域密着のキャッシング業者であったが、現在の公式サイトには対象地域の記載がなくなった。
融資対象の地域を拡大したものと思われるが、地域によって有利・不利はあるかもしれない。
心配な場合は、事前に確認してみると良いだろう。
eクレジットでは、過去に金融事故のある方も審査の対象としている。
申込フォームにも事故歴について選択する項目があり、対象となる事は確かだ。
比較的に柔軟な対応をする場合も多いキャッシング業者であるが、やはり店舗のある地域を優先する傾向も感じられる。
申込は、店頭・電話・公式サイトから。
可決後に店頭又は郵送での契約となる。
以前は、可決後に店頭での契約が必須であったが、現在は郵送での契約が可能となった。
郵送契約の場合、契約書の返送後に振込となる。
店頭で契約する場合は、最短即日融資も可能。
但し、審査の結果次第では、店頭での契約と言われる場合もある様だ。
eクレジットでは、一般的なフリーローンを『キャッシングローン』の名称で扱っている。
キャッシングローンの融資額は、3万円〜200万円。
金利は、実質年率15%〜20%。
初回の融資額は、10万円未満の場合が多い。
しかし、審査は柔軟で『他店で断られたが可決した』等の情報もある。
口コミ情報が多いキャッシング業者ではないが、電話や店頭での対応は比較的良いとの声も多く『相談にのってくれた』との情報もある。
支払の遅れに対しては、対応が厳しいとの情報もあるが、これはeクレジットに限った話ではない。
eクレジットでは、キャッシングローンの他、自動車ローン・事業者ローン・不動産担保ローンの扱いがある。
又、ショッピングクレジットを取扱う事業者でもある。
営業時間は、平日9:30〜18:00。
広島支店をオープンし、郵送契約を開始するなど業務拡大の過程にあるeクレジット。
対象地域も拡大しているものと思われ、今後も期待をしたい消費者金融である。
eクレジットのホームページはこちら
eクレジットについての情報をお寄せ頂けると幸いです。
情報提供フォームはこちら→
融資エリア |
|
申込み方法 |
店頭/公式サイト |
破産者貸付 |
実績有り |
保険証 |
国保可 |
即日貸付 |
店頭の場合可能 |
保証料・事務手数料 |
不要 |
会社概要
会社名 |
各コーポレーション |
略称 |
eクレジット
|
法人/個人 |
法人 |
事業内容 |
消費者金融業 |
所在地 |
福岡市博多区 銀天町3-6-18-2階 |
電話番号 |
092-588-6060 |
登録番号 |
福岡財務支局長 (6)第00168号 |
加盟団体 |
日本貸金業協会 第003020号 |
設立日 |
平成18年12月 |
資本金 |
4,000万円 |
従業員数 |
|
営業日 |
平日 |
営業時間 |
9:30〜18:00 |
主要株主 |
|
備考 |
|
令和3年12月更新
トップページへ

-PR-

-PR-
-PR-
-PR-
-PR-